■「下川原ふるさと朝市」を開催
市営駐車場(下川原)にて、朝市を開催します。市内の特産品や農産物などが盛りだくさんです。
とき:12月17日(土)9時30分~11時30分(毎月第3土曜日に開催予定)
問合せ:たつの市観光協会龍野支部事務局(観光振興課内)
【電話】64・3156
■子どもの人権交流なかよしコンサート
コロナに負けない元気とパワーを届けるクリスマスコンサートです。乳幼児の親子の参加も大歓迎です。構教育集会所が改築工事中のため、今年は揖西コミュニティセンターにて実施します。
とき:12月3日(土)9時~12時
ところ:揖西コミュニティセンター
▽内容
・子どもフリーマーケット
・模擬店・キッズカフェ
・クリスマスコンサート(歌手の谷本賢一郎さんによる歌と演奏、人形劇、龍野西中吹奏楽部による演奏など)
問合せ:
構教育集会所【電話】66・1177
人権教育推進課【電話】64・3182
■定住自立圏連携事業「一品(逸品)展示」を開催
定住自立圏の各市町が所蔵する貴重な地域の文化財を巡回展示します。
今月の展示品:家原遺跡出土縄文土器(宍粟市教育委員会所蔵)
とき:12月1日(木)~26日(月)9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:毎週火曜日
ところ:埋蔵文化財センター
問合せ:歴史文化財課
【電話】75・5450
■城下でエンタメ2022「たつのにサンタがやってきた」
重要伝統的建造物群保存地区にある、醤油の郷大正ロマン館の中庭と煙突に、サンタクロースがやってきます。あわてんぼうのサンタさんが大正ロマン館でみなさんをお待ちしています。
とき:12月3日(土)~25日(日)
※ライトアップは12月24日(土)のみ(17時~20時)
ところ:醤油の郷大正ロマン館
問合せ:龍野歴史文化資料館
【電話】63・0907
■WAO!楽しもう 国際交流フェスティバル2022 SDGsいっしょに考えよう
いろんな国の食べ物を食べて、音楽を聴いて、文化に触れて、楽しいひとときをお過ごしください。
とき:12月11日(日)10時~13時
ところ:産業振興センター
内容:新宮中学校吹奏楽部によるオープニング演奏、ゲーム(射的・千本引きなど)、クリスマスクラフト、ピザ、ケバブ、タイ料理、バザーなど楽しいテントが並びます。
※当日の様子は、インスタライブでも配信予定
入場料:無料
※会場に駐車場はありません。JR姫新線等の公共交通機関をご利用いただくか、駅前のコインパーキングをご利用ください。
問合せ:たつの市国際交流協会事務局
【電話】63・0221(祝日を除く火~土曜日9時~16時)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>