■古文書の解読に挑戦して戦国時代の富士宮を学ぼう
大河ドラマ「どうする家康」にちなみ、古文書の基礎や戦国時代の富士宮についての解説を聞き、古文書解読に挑戦します。
日時:2月1日・8日の水曜日(全2回)10:00~12:00
場所:市役所6階620会議室
対象:市内在住・在勤の人
定員:12人(先着順)
料金:無料
申込み:12月15日(木)~(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(4)年齢(5)電話番号を、電話、郵送、ファクス、メールまたは窓口で
問合せ:文化課
【電話】22-1187【FAX】22-1209【E-mail】e-bunka@fujinomiya.lg.jp
■出張就業相談会
仕事や就職活動について、相談員が個別に相談に応じます。
日時:12月20日(火)10:00~15:00
場所:市役所1階112会議室
料金:無料
申込み:電話またはしずおかジョブステーションウェブサイト予約フォームで
その他:雇用保険受給資格者証に受講の捺印をします。
問合せ:しずおかジョブステーション
【電話】090-4654-7276
■創業支援セミナー
創業に必要な経営や販路開拓、財務、人材育成を学びます。
オンラインでも受講できます。
◇第1・2講座
日時:1月22日(日)13:00~16:30
場所:市役所7階710会議室
◇第3・4講座
日時:2月19日(日)13:00~16:30
場所:富士宮商工会議所大会議室
◇共通
対象:創業を考えている人または創業して間もない人
定員:30人(先着順)
※会場の定員は20人、オンラインの定員は会場の人数により変わります。
料金:無料
講師:株式会社エイチ・エーエル
申込み:1月10日(火)までに、電話・ファクス・ビジネスコネクトふじのみやウェブサイト予約フォームまたは窓口で
【HP】ビジネスコネクトふじのみや
※詳しくは、本紙に掲載の2次元コードを読み取ってご覧ください。
問合せ:商工振興課
【電話】22-1295【FAX】22-1385
■自衛官募集
種別:自衛官候補生
対象:18歳以上33歳未満の者
種別:自衛隊幹部候補生(一般・技術)
対象:22歳以上26歳未満の者
種別:陸上自衛隊高等工科学校生徒
対象:中卒(見込含)17歳未満の男
種別:予備自衛官補(一般)
対象:18歳以上34歳未満の者
種別:予備自衛官補(技能)
対象:18歳以上55歳未満で国家免許資格を有する者
日時:12月10日、1月14日の土曜日10:00~15:00
場所:西公民館2階第二会議室
問合せ:自衛隊富士地域事務所
【電話】0545-51-1719
■富士山フォトギャラリー
富士山の写真を募集しています。
申込み:郵送、メール、電子申請または窓口で
その他:人物が写っていたり、市外で撮影した写真は応募できません。
【HP】トップページ〉富士宮市について〉広聴・広報〉富士宮市ソーシャルメディア(SNS)等〉富士山フォトギャラリー
問合せ:広報課
【電話】22-1119
<この記事についてアンケートにご協力ください。>