文字サイズ
自治体の皆さまへ

新型コロナウイルスワクチン接種

14/51

東京都千代田区 ホームページ利用規約等

■ワクチン未接種の方は期間内の接種をご検討ください
新型コロナウイルスワクチンの特例臨時接種の期間は、現時点では令和5年3月末までと設定されています(1月10日時点)。未接種の方は、期間内の接種をご検討ください。

■オミクロン株対応ワクチンまたは武田社ワクチン(ノババックス)は1人1回までです
オミクロン株対応ワクチンは1人1回接種するものとされています。そのため、オミクロン株対応ワクチンを既に接種した方へは追加の接種のための接種券発送は現在のところ予定しておりません。
また、法改正に伴い、令和4年11月8日以降にノババックスで3回目以降の接種を受けた場合、以後はオミクロン株対応ワクチンを含め、追加で接種を受けることはできません。

●千代田区に新たに転入・住民登録をした方へ
千代田区に新たに転入した方は接種券の発行の申請をお願いします。以前にお住まいの自治体で発行された接種券はご使用できません。他の自治体で発行された接種券を用いて接種を受けた場合、接種履歴は引き継がれないため、追加の接種券送付には別途申請が必要です。詳しくは千代田区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターへお問い合わせください。

■集団接種会場の予約
次の病院を集団接種会場として運営しています。予約は千代田区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンターまたは区のHPの予約サイトから行えます。

※予約には接種券番号が必要です。予約の際はお手元に接種券をご用意ください

■個別接種会場(各医療機関へ直接予約)
接種予約は各医療機関へ直接連絡してください。原則オミクロン株対応ファイザーでの接種を行っています。さらに、小児・乳幼児用ファイザーを取り扱っている医療機関もあります。接種を受けられる医療機関など詳しくは二次元コードからご確認ください。

●接種証明書をコンビニで取得できます
新型コロナワクチン接種証明書を一部のコンビニで取得できるようになりました。詳しくは二次元コードからご確認ください。

副反応の相談:東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センター
【電話】03-6258-5802(24時間対応)

問合せ:千代田区新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
【電話】03-5211-4114(平日9時~17時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU