■調理師免許をお持ちの方へ 就業場所などの届け出が必要です
都内で調理業務に従事している調理師免許取得者は、12月31日現在の就業場所などの届け出が必要です。
日時:令和5年1月15日(日)までに、指定の受理機関へ
備考:詳細は、都内各保健所に要問い合わせまたは東京都福祉保健局【URL】https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/参照
問い合わせ:東京都福祉保健局健康安全部健康安全課
【電話】03-5320-4358
■中退共の退職金制度をご利用ください
「中退共」は、中小企業のための国の退職金制度です。掛金助成や税法上の優遇が受けられ、外部積立型なので管理も簡単です。
問い合わせ:(独)勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業部
【電話】03-6907-1234
■地域連携型就職面接会
日時:11月30日(水)午前10時~正午・午後2時~4時
場所:関戸公民館ヴィータホール
対象:求職者
定員:各50人程度(申し込み先着順)
内容:20社程度の企業が参加
持ち物:履歴書(面接を希望する企業数分)
共催:多摩市・稲城市・府中市・町田市
後援:八王子市・多摩商工会議所・(一社)首都圏産業活性化協会
申し込み・問い合わせ・主催:インターネット手続きまたは電話で、東京しごとセンター多摩へ
【電話】042-521-6761【URL】https://www.tokyoshigoto.jp/tama/
<この記事についてアンケートにご協力ください。>