◆多摩市子ども被爆地(広島)派遣成果報告会
~若い世代からの平和へのメッセージを聞き、思いを一緒に感じませんか?~
日時:8月28日(日)午後2時~4時30分(1時30分開場)
場所:永山公民館ベルブホール
定員:199人(先着順)
内容:小・中学生8人とサポーターとして歴代の派遣員4人が8月5日(金)~7日(日)に広島を訪問。平和記念式典への参加や広島平和記念資料館の見学などの体験を通して平和について学び考えたことを発表
申し込み:当日直接会場へ
◆黙とうにご協力ください
市は、平成23年に非核平和都市宣言を行って以来、次世代への平和の継承を進めています。二度と戦争の起こらない平和な世界を願い、防災行政無線で黙とうのお願いの一斉放送をします。
日時:8月6日(土)午前8時15分(広島原爆投下の日)、9日(火)午前11時2分(長崎原爆投下の日)、15日(月)正午(終戦の日)
問い合わせ:平和・人権課
【電話】376-8311
<この記事についてアンケートにご協力ください。>