■ユニバーサルスポーツフェスタ【電子】
日時:5年1月21日(土)午前10時〜正午
会場:スポーツセンター
内容:5人制サッカー、ハンドバイク、ボッチャ
講師:東京ヴェルディ
対象:区内在住・在勤・在学者(未就学児・小学生は保護者同伴)
定員:50人(抽選)
費用:無料
申込書配布:区立スポーツ施設(区HPにも掲載)
締切:12月16日(金)必着
※詳細は区HP参照
申込・問合せ:申込書を郵送で〒112-8555 文京区スポーツ振興課【電話】03-5803-1308へ
■第35回区民スキー大会
日時:5年1月22日(日)午前8時30分
会場:湯の丸スキー場(長野県東御市湯の丸高原)
対象:小学4年生以上の区内在住・在勤・在学者(学生スキー連盟に登録している大学生を除く。スキー資格等は不問)
種目:回転競技
定員:150人(申込順)
費用:大人…2,000円、高校生以下…1,000円
申込書:区HPからダウンロード
申込期間:12月5日(月)~1月12日(木)
※申込区分等詳細は区HP参照
※当日、健康保険証を持参
申込・問合せ:申込書をメールで文京区スキー協会・古矢【電話】090-2257-2193【メール】bunkyo.ski.ass@gmail.comへ
■チャレンジスポーツ教室塾(卓球)
日時:5年1月5日~26日の木曜(全4回)午後4時30分~6時
会場:スポーツセンター
対象:区内在住・在学の小・中学生
定員:30人予定(抽選)
費用:640円(保険料込)
締切:12月9日(金)必着
申込・問合せ:往復はがきに下記記入例1〜5と6性別・学校名・学年・保護者名を明記し、〒112-0012 文京区大塚3-29-2 スポーツセンター【電話】03-3944-2271へ
■シニア健康体操教室(1月コース)
日時:5年1月5日~26日の木曜(全4回)午後3時30分~4時30分
会場:江戸川橋体育館
内容:リズム体操、筋力トレーニング、ストレッチ
対象:医師から運動制限を受けていない60歳以上の区内在住・在勤者
定員:40人予定(抽選)
費用:1,240円(保険料込)
締切:12月9日(金)必着
申込・問合せ:往復はがきに下記記入例1〜5と6性別(在勤者は勤務先名・所在地も)を明記し、〒112-0006 文京区小日向1-7-4 江戸川橋体育館【電話】03-3945-4008へ
■アクアエクササイズ(1月日曜コース)
日時:5年1月8日~29日の日曜(全4回)午前10時~11時30分
会場:総合体育館
内容:アクアダンス・筋力トレーニング等
対象:医師から運動制限を受けていない18歳以上の区内在住・在勤・在学者
定員:50人予定(抽選)
費用:2,200円(保険料込)
締切:12月9日(金)必着
申込・問合せ:往復はがきに下記記入例1〜5と6性別(在勤者は勤務先名・所在地、在学者は学校名も)を明記し、〒113-0033 文京区本郷7-1-2 総合体育館【電話】03-3814-4271へ
■TOKYO UNITED CUP 2022
日時:5年2月4日〜3月11日の土曜(2月11日を除く)午後2時30分~8時30分、3月21日(祝・火)午前8時30分〜午後4時30分
会場:小石川運動場
対象:区内在住・在学の中学生で構成するチーム又は区内を活動拠点とするチーム
定員:6チーム(抽選、各校申込は1チームまで)
費用:無料
申込書:区HPからダウンロード
締切:12月9日(金)必着
※12月12日(月)〜16日(金)のいずれか1日午後6時30分から代表者会議をオンラインで開催(予定)
申込・問合せ:申込書を郵送・FAX又は直接〒112-8555 文京区スポーツ振興課【電話】03-5803-1308【FAX】03-5803-1356へ
◆はがき・FAXなどの記入例〔1人(組)1枚〕
1.希望講座・教室
2.住所
3.氏名(ふりがな)
4.年齢
5.電話番号
6.その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記
◆区ホームページの「電子申請」は左記二次元コードへ
(【電子】マークがある記事に限る)
〔二次元コードは本紙またはPDF版6面をご参照ください〕
<この記事についてアンケートにご協力ください。>