■尿失禁予防教室
日時:5年1月27日(金)午後2時~4時
会場:アカデミー文京
内容:下腹部の筋力や下肢の筋力を高めることで、軽い尿失禁の予防と改善を目指す
講師:半田瞳氏
対象:区内在住の65歳以上の女性
定員:15人(抽選)
費用:無料
申込期間:11月30日(水)午前9時~12月9日(金)
申込・問合せ:電話で高齢福祉課介護予防係【電話】03-5803-1209へ
■レッドリボン展
▼12月1日は世界エイズデー
日時:11月30日(水)、12月1日(木)午前10時~午後6時(最終日は午後3時まで)
会場:ギャラリーシビック
内容:HIV/エイズ・梅毒の知識を紹介するパネル展示
費用:無料
申込:当日直接会場へ
問合せ:予防対策課
【電話】03-5803-1836
■サタデーパパママタイム
内容:子育てを始めたばかりのパパママの交流会
対象:区内在住の生後3か月以下(実施日現在)の第1子と保護者
費用:無料
■健康スキルアップクラス
日時:12月28日、5年1月18日・25日、2月8日(全て水曜、全4回)午後2時~3時30分
会場:保健サービスセンター
内容:筋膜ほぐし、骨盤調整、筋肉トレーニング、ストレッチを組み合わせた運動
講師:門田公子氏(健康運動指導士)
対象:64歳以下の区内在住者(全回参加できる方を優先)
定員:12人(申込順)
費用:無料
申込・問合せ:11月30日(水)から電話で保健サービスセンター保健指導係【電話】03-5803-1807へ
■からだコンディショニング
内容:高齢者の食事(栄養・嚥下(えんげ))や健康を維持する腰痛・膝痛改善のいすを使った体操等
対象:医師から運動制限を受けておらず、1人で会場来られる65歳以上の区内在住者(初めて参加する方を優先)
定員:各15人(抽選)
費用:無料
申込:電話又は直接下記へ(各福祉センターHPからも申込可)
締切:12月21日(水)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>