区内の徳川ゆかりの地を中心に関連した史跡を訪ねて歩きます。区の歴史・文化等についての話を聞き、時代背景や文化人の功績を考えながら区内を探訪します。
日時:10月20日(木)午後1時30分~3時30分(雨天決行)
ガイド:文京ふるさと歴史館友の会「文京まち案内」ボランティア
対象:階段・急坂・未舗装の通路等を自身で歩ける高校生以上の方(介助の必要な方は、介助者と2人1組申込可)
定員:30人(抽選)
費用:1人30~300円程度(保険料等)
締切:8月17日(水)必着
○コース(予定)
(集合)ふるさと歴史館―大クスノキ―三河稲荷―昌清寺―水道歴史館―湯島聖堂―神田明神(解散)
申込み・問合せ:区HPの「電子申請」又は往復はがき(1枚2人まで)にイベント名・全員の住所・氏名(ふりがな)・電話番号と返信用にもあて先を明記し、〒113-0033 文京区本郷4-9-29 ふるさと歴史館【電話】03-3818-7221へ
<この記事についてアンケートにご協力ください。>