文字サイズ
自治体の皆さまへ

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(児童1人5万円)

9/42

東京都文京区

■ひとり親世帯分
対象:次の(1)~(3)のいずれかにあてはまる方
(1)公的年金給付等を受けているため、児童扶養手当の支給を受けていない
(2)2年2月1日以降家計が急変し、急変後1年間の収入見込額が児童扶養手当の支給制限限度額に相当する収入額未満に下がった
(3)4年4月分の児童扶養手当の支給を受けている
申込:
(1)(2)申請必要
(3)申請不要(対象者に支給済)
締切:2月28日(火)必着

■ひとり親世帯以外分
対象:次の(1)~(3)のいずれかにあてはまる方
(1)平成16年4月2日(障害児の場合は14年4月2日)~令和5年2月28日に出生した子を養育し、4年1月1日以降家計が急変し、4年度住民税均等割が非課税であると同様の事情にあると認められる。若しくは4年度の住民税均等割が非課税で、児童手当又は特別児童扶養手当を受けていない
(2)区から4年4月分の児童手当又は特別児童扶養手当の支給を受けており、4年度分の住民税均等割が非課税である
(3)区から児童手当又は特別児童扶養手当の支給を受けており、4年4月1日~5年2月28日に出生した子を養育する者で、住民税均等割が非課税である
申込:
(1)申請必要
(2)申請不要(対象者に支給済)
(3)申請不要(対象者に順次支給)
締切:2月28日(火)必着(2月14日~28日生まれは出生日の翌日から15日以内)

■共通事項
給付額:児童1人につき5万円
申込:申請書を郵送又は直接〒112-8555 文京区子育て支援課児童給付係へ
※1回限り、ひとり親世帯分とひとり親世帯以外分の重複受給不可

問合せ:子育て支援事業コールセンター
【電話】03-5803-1288

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU