文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

3/10

鹿児島県伊佐市

◆就活応援!ふるさと鹿児島 就職・転職オンラインフェア
鹿児島の魅力あふれる企業が多数参加し、採用担当者から説明を聞くことができる貴重な機会です。
鹿児島での就職を希望しているみなさまのご参加をお待ちしています。
対象:令和6年3月卒業予定の学生、鹿児島県へのUIターン就職希望者、県内就職希望者
日時:3月9日(木)〜11日(土)10時〜16時30分
参加企業数:約130社
※1社あたり30分程度
参加方法:特設サイトより事前予約
※詳しくは、特設サイトをご覧ください。

問い合わせ:県庁産業人材確保・移住促進課
【電話】099-286-3098

◆令和5年度労働安全衛生法に基づく各種免許試験
4月から令和6年3月までの間に九州安全衛生技術センターで実施する免許試験(国家試験)の実施については当センターホームページ(【URL】https://www.kyushu.exam.or.jp/)でご確認ください。
試験の種類:ボイラー技士、クレーン運転士、衛生管理者等
※6月以降に実施する免許試験は、試験手数料の変更があります。ご注意ください。

問い合わせ:公益財団法人安全衛生技術試験協会 九州安全衛生技術センター
【電話】0942-43-3381

◆川内川改修90周年イベント「川内川サミット」開催
日時:3月11日(土)13時15分〜17時
会場:
・本会場…薩摩川内市国際交流センター(薩摩川内市天辰町2211-1)
・サテライト会場…大口ふれあいセンター3階 多目的ホール
※サテライト会場は、本会場で開催されている川内川サミットの様子をモニターで視聴できる会場です。
内容:
・基調講演「我が人生と川内川」中村周二氏
・橋本市長等によるパネルディスカッション「流域治水とまちづくり」など

参加希望者は、事前申込みをお願いします。
申込みはコチラから(二次元コード本紙P3参照)

問い合わせ:国土交通省九州地方整備局川内川河川事務所調査課
【電話】0996-22-3359

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU