■~木次線沿線地域のブランディングキャッチコピーとラッピングデザイン決定~
10月14日、木次線利活用推進協議会臨時総会が開催され、ブランディングキャッチコピーと車両ラッピングのデザインが決まりました。
◯キャッチコピー「次へつなごう、木次線。RAIL is BATON.(レイルイズバトン)」
移動手段としてだけでなく、人や町や時をつなぐ役割を担っている木次線。これまでつないできたものを、次の世代にもしっかりつないでいきたいという思いを「バトン」に込めています。
◯ラッピングデザイン
「私が乗りたい木次線」として公募した作品316点の中から特に多かったテーマを色で表現し、黄色をベースとした「きすきいろ」とのツートンカラー。
沿線にも見どころが多い「桜」をピンク、神話の発祥地「斐伊川」を水色、豊かな「自然(棚田)」を黄緑、全国に誇れる「たたら」をグレーで表し、4両をラッピングします。
ラッピングは来年2月までに実施される予定です。
のどかな田園風景に映えるラッピング列車のお目見えが待ち遠しいですね。
◎決定した4種類の車両ラッピングデザイン
※詳細は広報紙39ページをご覧ください。
問合せ:木次線利活用推進協議会(観光振興課)
【電話】0854-40-1054
<この記事についてアンケートにご協力ください。>