■健康な身体とともに景品をゲット!
健康マイレージで楽しく健康づくり
令和4年度 第2回
今月の担当…布施真好 主事補
町では健康診断や健康づくりを通してポイントを集める「あさひまち健康マイレージ」事業を平成27年度より実施しています。令和3年度は20ポイント以上集めた119人の参加者の方に、達成記念品として健康グッズなどを、さらに2月末までにポイントカードを提出された方には抽選でご希望の景品を贈りました。
今回A賞の電気圧力鍋には水本の髙橋ヨシエさん、栗木沢の山崎理子さんが当選されました。髙橋さんは、なかよしサロンへの参加や夏場の畑仕事、近所の散歩など歩くことを習慣として健康維持しています。山崎さんは4年前から健康マイレージ事業に参加していただき、去年からはヨガ体操の教室に参加して健康づくりを続けています。
今回参加された方々の取り組みを見ると、散歩やストレッチ、血圧測定や食事を意識するなど、日頃から取り組みやすいことを継続している方が多いと分かりました。
今年度も5月からあさひまち健康マイレージを実施します。健診や町の事業のほか、血圧測定・禁煙・ウォーキングなど毎日の取り組みでもポイントが貯められるようになっています。また、町内外で特典がある「やまがた健康づくり応援カード」のプレゼントもありますので、ぜひたくさんのポイントを集めてご参加ください。
健康福祉課保健医療係
【電話】67-2116
<この記事についてアンケートにご協力ください。>