~みんなのおいしい料理が体を育て、心を豊かにします!~
達成感いっぱい!がんばったみんなの素敵な笑顔!
■審査員4人
教育委員会 能野祐司(のうのゆうじ)教育長
「ポ・ヤシロ道の駅阿武町店」代表 上村萌那(かみむらもな)さん
栄養教諭 中村仁美(なかむらひとみ)先生
阿武町地球温暖化対策地域協議会会長 田中昌克(たなかよしかつ)さん
あぶ町食育しあわせプラン実行委員会では、小中学生とその保護者を対象として地元食材を使った「食材のおいしさまるごとエコレシピ」をテーマにアイデア料理を募集しました。9月9日(金)に1次審査(書類審査)、10月23日(日)には、1次審査を通過された3組のみなさんに集まっていただき、町民センターで2次審査(試食審査)を行いました。少し緊張気味でスタートした2次審査でしたが、次第に緊張もほぐれ、研究を重ねた自慢のアイデア料理を手際よく一生懸命に、そして楽しそうに作られていました。
今年度のみなさんのアイデア料理は今後、ポ・ヤシロ道の駅阿武町店・カフェ846でメニューになったり、学校給食に登場するメニューもありますので、楽しみにしていてください。みなさんのご応募、本当にありがとうございました!
一覧については本紙をご参照ください
■メニュー化のお知らせ
今年度のテーマはエコ!お料理のアイデアの中にいろいろなエコが隠れていますよ!
一覧については本紙をご参照ください
▽ポ・ヤシロ道の駅阿武町店・カフェ846
・放置するだけササミのマリネ(10食限定)1食 324円阿
・キウマフィン(30コ限定)1コ250円
・気持ち“モチモチ”ドーナツ(30コ限定)1コ250円
・夏野菜キーマカレー(10食限定)1食650円
11/27(日)「森里海の市」カフェ846・直売所特設スペースにて
12/3(土)あぶ芸能祭「べっぴん市」町民センター
▽学校給食
・11/9(水)福賀ほうれんそうチャンプル
・11/10(木)カレー風味おから
<この記事についてアンケートにご協力ください。>