■社会資本総合整備計画事後評価原案の公表
市が実施している社会資本総合整備計画(都市計画道路整備や区画整理事業等、社会資本の整備を実施するために策定する計画)が最終年となるため、目標達成状況等の結果について取りまとめた事後評価原案を公表します。
公表期間:12月1日(木)~15日(木)
場所:都市計画課、市HP
問合せ:都市計画課
【電話】71-2243
■ご寄附いただきました
受付順/敬称略
イトーヨーカドー労働組合安城支部
〔個人名は本紙またはPDF版参照〕
■「2022年版安城の統計」を販売
本市についての最新の統計を掲載しており、市勢をいろいろな面から把握できます。12月1日(木)から経営情報課で販売します。
規格:A4版
価格:1冊200円
その他:市HPにも掲載しています
問合せ:経営情報課
【電話】71-2205
■市長とつながる安城eコネクト
市長が動画配信により市政を紹介します。市政に対する意見や提言を募集しますので、動画を視聴してください。寄せられた意見は市長が目を通し、市の見解とあわせて公表します。動画は市HP(本紙QRコード参照)から確認してください。
動画配信開始日:12月15日(木)
意見を提出できる人:市内在住在勤・在学者、市内に事務所・事業所を有する個人・法人・団体、市内で活動する人
申込:12月15日(木)~1月16日(月)に、件名に「安城eコネクト」と明記し、市政への意見と住所・氏名(団体・法人の場合は名称と代表者住所・氏名)、電話番号を郵送(必着)・ファクス・Eメールで、秘書課広報広聴係(〒446-8501住所不要【FAX】76-1112【メール】info@city.anjo.lg.jp)へ
※市HPからも提出可。
※意見公表の際に内容を編集する場合があります。
※意見への個別回答及び電話での受付は行いません。
問合せ:秘書課広報広聴係
【電話】71-2202
■安城市長選挙立候補予定者説明会
日時:12月19日(月)午後2時
場所:市役所本庁舎
その他:投票日は2月5日(日)
※愛知県知事選挙と同日。
問合せ:市選挙管理委員会(行政課内)
【電話】71-2208
■子どもたちによる“平和なまち”絵画コンテスト優秀作品
中学校から17作品の応募がありました。入賞作品は12月19日(月)~25日(日)にアンフォーレ本館で展示します。また、優秀作品は平和首長会議による全国審査に応募します。入賞者は下記の皆さんです。
〔詳細は本紙またはPDF版参照〕
問合せ:行政課
【電話】71-2208
■明るい選挙啓発ポスター入賞作品
中学校から446作品、高校から5作品の応募がありました。入賞作品は12月19日(月)~25日(日)にアンフォーレ本館で展示します。また、特選の4点は、県選挙管理委員会の審査に応募します。入賞者は下表の皆さんです。
〔詳細は本紙またはPDF版参照〕
問合せ:市選挙管理委員会(行政課内)
【電話】71-2208
■年末年始の施設休業日等のお知らせ
注記
(1)12月28日の教育センターの開館時間は午後5時15分まで。
(2)12月29日の環境クリーンセンター及びリサイクルプラザの持ち込みは一般家庭の持ち込みのみ受付け。
(6)12月28日の図書サービス利用時間は午後6時まで。
(11)明祥福祉センターのみ12月28日、1月4日開館。
(17)JR駅及び名鉄駅以外のポートは設置施設の休業日に準ずる。JR三河安城駅のポートは1月1日~3日のみ利用時間を午前9時~午後4時に短縮し、水のかんきょう学習館のポートは12月26日・28日~1月4日休業。
▼急な病気には
休日夜間急病診療所等については本紙39ページに掲載しています
<この記事についてアンケートにご協力ください。>