文字サイズ
自治体の皆さまへ

年末年始の市民課窓口は混雑を避けての利用を!

40/53

愛知県安城市

下記「混雑予測カレンダー」を参考に、混み合う日を避けての来庁にご協力ください。なお、実際の混雑状況は、市HPから確認できます。

〇市民課窓口混雑予測カレンダー

〇出生・死亡・婚姻等の届出
閉庁日及び夜間は、市役所当直室で受け付けます。

●支所、証明・旅券窓口センターがスムーズです
支所では市民課と同様の業務を、証明・旅券窓口センター(アンフォーレ本館内)では各種証明発行を行っています。市役所市民課より比較的スムーズに手続きができますので、ご利用ください。
●マイナンバーカードの申請
郵送、スマホ、一部証明写真機、携帯ショップから申請ができます。
●マイナンバーカードを使った手続き
マイナンバーカードを持っている人は、住民票・印鑑証明・戸籍証明(現在戸籍・附票)をコンビニで取得できます(12月29日~1月3日を除く)。また、スマホで転出届・住民票・印鑑登録証明書の交付申請ができます。12月28日(水)午後5時15分以降の申請分は1月4日(水)以降の処理となります。

問合せ:市民課
【電話】71-2268

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU