文字サイズ
自治体の皆さまへ

となりのミコトッキー 第58回

5/58

島根県出雲市

■出雲市がトキの放鳥候補地に選定されました!
出雲市などの飼育地で保護繁殖が進められているトキですが、野生下ではいまだに新潟県の佐渡市にしか定着していません。
環境省は、かつてのように日本中でトキが生息できるようになることをめざし、本州でトキを放鳥する候補地となる「トキの野生復帰を目指す里地」を全国の自治体から公募していましたが、このたび、8月5日に出雲市が正式に「トキの放鳥候補地」に選定されました。
トキを放鳥するためには、トキが巣を作ることができる森林や、年間を通してエサをとることができる環境の整備など、今後、さまざまな取組を進めていく必要があります。
まだまだ課題は多いですが、トキの放鳥が実現すれば、出雲市の豊かな自然を全国にPRできる貴重なチャンスとなり、また、地域の新たな誇りにもなります。
環境省や、出雲市とともに選定された石川県の能登地域(1県9市町)と連携し、トキの野生定着をめざしながら、トキをシンボルとした環境にやさしいまちづくりの取組を引き続き推進していきます。

問合せ:農業振興課朱鷺のまち推進室
【電話】20-1350

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU