血圧の上がりやすい冬に注意!
■脳卒中とは?
脳の血管が破れたり、詰まったりする病気をまとめて“脳卒中”と言います。
心臓から全身に血液を運ぶ血管が硬くなると(動脈硬化)、脳卒中が起こりやすくなります。
出雲市の脳卒中の発症率は、島根県平均より高い状況にあります。
また、男性は女性の約2倍の発症率です。
脳卒中は寝たきりや介護が必要になることにつながります。「何か変だな…」と思ったらすぐに受診を!
■脳卒中のサイン~大事なのはFAST~
◇《F》Face
笑うと顔の片方がゆがむ
◇《A》Arm
体の片方がしびれる
力が入らない
◇《S》Speech
ろれつが回らない
言葉が出てこない
◇《T》Time
症状が出た時間を記録してすぐに受診
ためらわずすぐに119番
症状が消えても放置せず、必ず受診しましょう。大きな発作につながる可能性があります。
治療開始が早ければ早いほど、後遺症が軽く抑えられます。
■脳卒中の予防のためには、高血圧の予防が大切です
塩分の摂りすぎやお酒の飲みすぎ、過労、睡眠不足などの不健康な生活習慣の積み重ねには注意しましょう。
問合せ:健康増進課
【電話】21-6979
<この記事についてアンケートにご協力ください。>