■家事育児訪問サポート事業のお知らせ
~令和4年度から出雲市家事育児訪問サポート事業が始まりました~
妊娠中の方や3歳未満の子育て家庭に、ホームサポーターが訪問をして、家事や育児をサポートします。
◇対象
出雲市に在住する妊娠中の方および3歳未満(3歳の誕生日の前日まで)の乳幼児を養育している保護者の方
◇サポート内容
家事(調理・洗濯・掃除等)育児(食事、睡眠、排泄等の子どものお世話)
◇利用料金
1時間あたり600円
(生活保護世帯、住民税非課税世帯、多胎家庭は無料です。)
◇利用条件
家事育児訪問サポートで行う支援は、自宅等で、必ず保護者等が在宅しているときに行います。
◇利用の流れ
※詳しい内容及び支援事業者については、市のホームページをご覧いただくか、健康増進課までお問い合せください。
■出雲市産後ケア事業のお知らせ
~家庭訪問・通所だけでなく宿泊利用も可能になりました~
「子どもが泣いてつらい」「ゆっくり休みたい」「授乳の仕方これでいいの?」などのお悩みに対し、子育てのアドバイスやサポートを行います。
◇ケア内容
・産後の健康チェック、授乳等子育て相談、休息のサポート
・お子さんの体重測定、健康状態のチェック、沐浴
・時間…3時間程度
・回数…基本5回まで
◇利用できる方
出雲市在住の、産後おおむね4か月までのお母さんとそのお子さんで、
・お母さんの体調に不安がある方
・授乳等子育てに不安がある方
・家族等から支援を受けられない方 など
◇費用
1回の利用につき、1,000円
(生活保護世帯、住民税非課税世帯は無料です。)
※事前に申請が必要です。詳しい内容及び利用可能助産院等については、市のホームページをご覧いただくか、健康増進課までお問い合せください。
※宿泊利用の時間および費用についてはお問い合せください。
問合せ:健康増進課
【電話】21-6981
<この記事についてアンケートにご協力ください。>