文字サイズ
自治体の皆さまへ

市の人事行政の運営状況を公表(2)

31/51

三重県伊勢市 クリエイティブ・コモンズ

■給与など
市職員の給与は、民間事業所や国・県・他市町とのバランスを考えて条例などで定められています。

〇常勤の一般職員の給与費内訳(令和3年度一般会計決算額)

※職員手当には、退職手当・退職手当組合負担金・児童手当は含んでいません。
※給与費には、任期付職員および再任用職員の給与費を含めていますが、職員数は再任用職員を含んでいません。
※会計年度任用職員は非常勤の一般職員であり、上の表には含んでいません。

〇人件費の割合(令和3年度一般会計決算額)

※人件費には、一般職員の給与のほか、市長・副市長・教育長の給与や、議員・その他の非常勤特別職の報酬を含んでいます。

〇職員の初任給、経験年数・学歴別平均給料月額、平均給料月額(令和4年4月1日現在)

※病院職員・消防職員・保育職員・再任用職員などを除く一般行政職員(主に事務職員)の金額です。

〇等級ごとの職員数(令和4年4月1日現在)

※病院職員・消防職員・保育職員などを除く一般行政職員の職員数です。

〇期末勤勉手当(令和4年4月1日現在)

※職制上の段階・職務の等級などによる加算措置あり。(加算割合5~15%)
※( )内は、再任用職員の支給割合です。

〇時間外勤務手当(令和3年度決算額)
支給総額:3億2,912万3千円
〔対象職員1人当たり:37万2,733円〕
※対象職員:883人

〇退職手当(令和4年4月1日現在)

※定年前早期退職特例措置(2~45%加算)あり。
※1人当たりの平均支給額(令和3年度決算額)
自己都合 685万8千円
定年など 2,105万9千円

〇特別職の報酬等(令和4年4月1日現在)

※特別職の給料・報酬などは、公正を期すため、市内の各分野の代表者・有識者などで構成する「特別職報酬等審議会」で審議され、条例で定められています。

〇管理職手当・管理職員特別勤務手当(令和4年4月1日現在)

〇特殊勤務手当(令和3年度決算額)
支給総額 2,622万9千円(対象職員1人当たり 3万8,800円)
▼手当の種類(令和4年4月1日現在)
・税務等調査交渉従事手当
・行旅病人、同死亡人取扱手当
・こども発達支援施設勤務手当
・清掃業務等従事手当
・公害、防疫業務従事手当
・危険業務従事手当
・変則勤務手当
・消防手当
・災害時出動手当

〇扶養手当・住居手当・通勤手当(令和4年4月1日現在)

問い合わせ:職員課 給与厚生係
【電話】21-5506【FAX】21-5522

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU