文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔低カロリーバランス食〕家庭で実践

5/22

三重県伊勢市 クリエイティブ・コモンズ

■カロリー調整レシピ「秋の中華風雷汁(かみなりじる)」
▼材料(2人分)
・木綿豆腐…100g
・ごぼう…60g
・さつまいも…50g
・にんじん…40g
・しめじ…40g
・ごま油…小さじ1
・水…350cc
(A)チンゲン菜…100g
(A)顆粒鶏ガラだし…大さじ1/2
(A)しょうゆ…小さじ1/2

▼作り方
(1)豆腐はキッチンペーパーに包み、5分以上置いて水気を切る。
(2)ごぼうとさつまいもはよく洗い、斜め薄切りといちょう切りにして水にさらす。にんじんは皮をむき、いちょう切りにする。しめじは石づきを切り落としてほぐす。
(3)チンゲン菜は食べやすい大きさに切る。
(4)鍋にごま油を熱し、水気を切った(2)をさっと炒める。(1)の豆腐を潰しながら入れ、ポロポロになるまで炒める。
(5)水を加え、蓋をして煮る。具材が柔らかくなったら(A)を加える。5分ほど煮込み、火を止める。

▼1人分の栄養価 130kcal
⃝たんぱく質 5.5g
⃝脂質 4.5g
⃝炭水化物 18.3g
⃝塩分 1.4g

■「食欲の秋」と言われる季節になりました。ついつい食べ過ぎていませんか?美味しい食事を楽しみつつ上手にカロリーを調整して、体重の増え過ぎに注意しましょう。
下の表は、日本人の食事摂取基準(2020年版)で定められている、1日に必要なカロリー摂取の推定値です。毎食、目安程度取ることが理想ですが、食べ過ぎてしまったらその日の他の食事や翌日の食事で調整しましょう。
※体格や活動量によって異なるため、あくまでも目安です。随時、最新値を確認してください。

○1日の推定エネルギー必要量
〔身体活動レベルII(ふつう)の場合〕

▼体重を量っていますか?
当たり前ですが食べ過ぎれば体重は増えます。早く変化に気付き、対策できるよう体重を量る習慣をつけましょう。

※治療中の人は、医師の指示を守ってください。

■市のホームページで、バックナンバーや「季節の野菜レシピ動画」を見ることができます。
「低カロリー・バランス食レシピ 伊勢市」で検索
「季節の野菜レシピ動画 伊勢市」で検索

問い合わせ:健康課
【電話】27-2435【FAX】21-0683

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU