■新着図書(中央図書館)
▽統計学の絵本
竹内 俊彦 著
山口 真理子 絵
オーム社
統計学を絵本で紹介した入門書。記述統計学の国・推計統計学の国・ベイズ統計学の国を訪れ、各国の妖精たちと統計学を学んでいく1冊。
▽日本の絵本 100年100人100冊
広松 由希子 著
玉川大学出版部
大正から平成までの約100年間に出版された、日本の絵本画家、イラストレーターによる絵本100作品を選び、発表された年代順に紹介。表紙・本文の図版をカラーで多数掲載。
▽ぼくのわたしの著作権ずかん
森田 盛行 監修
ほるぷ出版
「ちょさく犬」という不思議な犬が、著作権を解説。学校や家庭生活で役立つ著作権の正しい知識を、マンガや図解、クイズなどで楽しく学べる一冊。
■イベント
◇電子図書館dayのお知らせ
タブレットを使った電子図書館の体験会と「うごくえほん」の上映会を開催します。
日時:5月22日(日)
・体験会 15:00~15:40 ※要申込
・上映会 16:00~16:50
場所:中央図書館 3階視聴覚室
定員:
・体験会10人
・上映会25人
参加費:無料
申込先:5月7日(土)9:30から中央図書館へ直接または電話で
◇たのしいお琴演奏会
お琴の音色を聴いて、穏やかな時間を過ごしませんか。あの人気の曲もお琴で素敵にアレンジされます。
日時:6月5日(日)11:00~12:00
場所:中央図書館 3階テラス
※雨天の場合は3階視聴覚室
演奏:今治北高校箏(こと)部
入場料:無料
定員:25人(先着順)
申込先:5月7日(土)9:30から中央図書館へ直接または電話で
■5月の移動図書館車
■5月の休館予定
2日(月)・9日(月)・16日(月)・20日(金)・30日(月)
◎休館期間中の返却はブックポストへお願いします。
問合せ:
・中央図書館【電話】0898-32-0695【FAX】0898-24-2613
・波方図書館【電話】0898-41-5888【FAX】0898-41-5889
・大西図書館【電話・FAX】0898-53-3622
・大三島図書館【電話・FAX】0897-82-0506
<この記事についてアンケートにご協力ください。>