■第29回夢のくるまコンテスト受賞者
子どもたちの自由な発想を生かしてものづくりの面白さを感じてもらおうと、夢のくるまを募集したところ、1212点の応募があり、選考の結果、次の皆さんが受賞しました(敬称略・順不同)。10/29に表彰式が行われ、グランプリ・準グランプリ・審査員特別賞の受賞者に、賞状と(株)豊田自動織機長草工場の協力により作成されたデザイン画と盾が贈られました。
問合せ:商工労政課
【電話】45-6227
■県防災貢献団体表彰
防災活動に積極的に取り組み、地域防災力の向上に貢献し、顕著な実績を収めたとして、共和東自主防災会が県防災貢献団体表彰を受賞しました。
問合せ:危機管理課
【電話】45-6320
■こども料理コンクールビストロおぶちゃん受賞者
「私のナンバーワン朝ベジ料理」をテーマに小学生からレシピを募集したところ、891点の応募があり、選考の結果、次の皆さんが受賞しました(敬称略)。
※詳しくは本紙21ページをご覧ください。
◇こらび庵賞の提供
12/23(金)に「秋冬野菜のみそチーズトースト」をこらび庵で提供します。
◇給食メニュー賞の提供
2/20(月)に「冬野菜の甘辛ソースいため」を市内小・中学校、公立保育園、私立保育園(一部)の給食として提供します。
問合せ:健康増進課
【電話】47-8000
■全国社会教育委員連合表彰
多年にわたり社会教育の振興と発展に多大な功績があったとして、池田逸夫さん(北崎町)が全国社会教育委員連合表彰を受賞しました。
問合せ:協働推進課
【電話】45-6215
<この記事についてアンケートにご協力ください。>