文字サイズ
自治体の皆さまへ

おおむらニュース

9/46

長崎県大村市

◆3/17 連携して地域課題を解決へ 第一生命保険株式会社と包括連携に関する協定
第一生命保険株式会社と包括連携協定を締結しました。この協定は、地域社会の発展や市民サービスの向上を目的としており、健康増進や環境保全など10項目で互いに連携・協力していくことを確認しました。今後は、スポーツ教室や婚活パーティーの開催、健診の推進活動などに取り組んでいく予定です。

◆3/16~ 大村の新たな可能性を ワーケーション推進モニターツアー
働き方改革やテレワークの浸透により注目を集める、休暇と仕事を組み合わせたワーケーションなどの滞在型旅行の可能性を探ろうと、4日間、モニターツアーを実施しました。モニターの皆さんは、ミライonでテレワークや市内の観光を体験。今後は、参加者の意見を基に、ワーケーションの受け入れについて課題解消を図ります。

◆3/20 迅速な消火活動のために 大村市消防団春季合同訓練
大村市消防団や大村消防署による「春季合同訓練」を第2大村ハイテクパークで実施しました。この訓練は、火災が発生しやすくなる春に合わせて実施しているもので、今年は強風時における一般建物火災を想定。参加した消防団員や消防署員は、一刻を争う火災現場で迅速な消火活動ができるよう、連携や消火手順を確認しました。

◆3/24 新大村駅前開発で協定締結 新大村駅前市有地開発事業における基本協定
西九州新幹線開業に向け、新大村駅前市有地開発の優先交渉権者に決定した、大和ハウス工業株式会社長崎支店・株式会社日本エスコン・株式会社イズミの3社で構成するグループと基本協定を締結しました。開発計画では、公園を中心に、マンションや商業施設の建設を予定。充実した新たな都市拠点が誕生します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU