◆3/19 車両基地見学会を開催
西九州新幹線で運行する新幹線「かもめ」の車両整備や点検などを行う大村車両基地が完成し、市民を対象とした見学会を開催しました。当日は、抽選で選ばれた市民約600人が車両基地内を見学。参加者は車両基地の説明を受けたり、新幹線の内部を写真におさめたりして、楽しんでいました。
◆3/20 春の大村を感じて
野岳湖公園で「おおむら市民ウォーク」を開催し、市民約180人が参加しました。今年はロザ・モタ広場を発着点に野岳湖の周辺を歩く森林浴コースと、高良谷牧場や郡岳南登山口を経由する棚田展望コースの2コースを実施。参加者の皆さんはコース途中に咲く桜や菜の花に春の訪れを感じながら爽やかな汗を流していました。
◆3/21 史上初 女性レーサーがSG制覇
ボートレースで最もグレードが高いSGレースの一つ「ボートレースクラシック」が開催されました。本レースのナイター開催は初。トップレーサーたちによる激闘の末、史上初めて女性レーサーがSGを制覇しました。12月にはSGレースの中でも最高峰とされる「グランプリ」が開催されますのでご期待ください。
◆3/27 桜とスイーツで春を満喫
大村公園第3駐車場で「大村桜まつり」が開催されました。今年は桜の開花時期に合わせて3月下旬に開催。「シュガーロード大村すい~つ祭りさくらカフェ」も同時に行われ、満開直前の桜で春色に染まった会場は大にぎわい。青空のもと、訪れた皆さんは甘~いスイーツと咲き誇る桜を満喫していました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>