◆戦没者追悼式
内容:本年度の戦没者追悼式は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、関係団体役員のみで執り行います。式典後、ご遺族や市民向けに「一般来場者参拝」の時間を設けます。ご来場の際は、マスク着用などの感染対策へのご協力をお願いします。
日時:5月27日(金)、(式典)10時30分~11時(一般参拝)11時~12時
場所:さくらホール
→福祉総務課(内線603)
◆5月の連休のごみ収集について
→環境センター
【電話】54・3100
◆公金収入事務を委託しています
▽市総合運動公園(施設運営・管理含む)
業者:大村市文化・スポーツ振興財団
期間:4月1日~翌年3月31日
→河川公園課(内線436)
▽犬の登録および予防注射済票交付手数料
動物病院:堤動物病院、森動物病院、藤井動物病院、かず動物病院、もみじ動物病院、はらだ動物病院
期間:4月1日~翌年3月31日
→環境保全課(内線149)
▽コンビニでの証明書交付手数料
業者:地方公共団体情報システム機構 理事長 吉本和彦
期間:4月1日~翌年3月31日
→市民課(内線182)
▽自動車臨時運行(仮ナンバー)の許可申請に関する手数料
業者:大村地区自家用自動車協会 理事長 本田嘉彦
期間:4月1日~翌年3月31日
→安全対策課(内線214)
▽裏見の滝自然花苑
業者:大村市シルバー人材センター 理事長 西正人
期間:3月25日~4月25日
→観光振興課(内線241)
◆定例教育委員会会議
日時:5月17日(火)、13時5分~
場所:市コミセン
→教育総務課(内線363)
◆水道管の漏水調査
調査内容:各家庭のメーター付近の音聴調査・道路埋設管の路面音聴調査
期間:5月~翌年2月
(昼間)9時~17時
(夜間)22時~4時
※調査を行う委託業者は、上下水道局発行の「身分証明書」、「腕章」を携帯しています。
→水道工務課
【電話】53・1114
<この記事についてアンケートにご協力ください。>