文字サイズ
自治体の皆さまへ

都市計画道路の整備順位の決定と整備方針の一部変更について

14/46

長崎県大村市

内容:令和元年度から都市計画道路の見直しを行い、令和3年3月に都市計画道路の整備方針を市ホームページで公表していましたが、令和3年度に道路概略設計を行い、道路の線形や幅員、代替路線の検討を行った結果、次のとおり整備順位の決定と整備方針の一部変更を行いました。なお、今後、整備方針に基づき、都市計画決定の変更手続きを進めます。

◆整備順の決定
(7)古賀島沖田線(北側)は最も必要性の高い区間として令和5年度着手を目指します
北部地区の補助幹線道路で、当該区間沿線では近年開発が進んでおり、現道区間がないため、早期に整備が必要です。また、3月に都市計画道路池田沖田線が全線開通し、北部地区の交通体系が大きく変化することから、整備済みの沖田線と併せて、早期に道路交通ネットワークを構築する必要があります。

以下の路線については、事業中の路線の進捗状況により、着手時期の検討を行います。
(5)大村駅前原口線(北側)
(6)古賀島沖田線(南側)

◆整備方針の変更
(4)大村駅前原口線(南側)(代替路線)は「一部廃止」から「廃止」に変更します
代替路線の検討を行いましたが、実現性が低いことから、都市計画決定の廃止を行う方針とします。

◆その他
(8)(仮称)鬼橋坂口線(新規路線)
防災面や土地利用の観点で調査を行った上で、ルートや幅員、整備の必要性も含めて検討を行い、新規路線での都市計画決定や着手時期の検討を行います。

→都市計画課(内線432)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU