文字サイズ
自治体の皆さまへ

平日夜間・休日の救急診療はまず小笠掛川急患診療所

17/28

静岡県掛川市

■希望の丘内・中部ふくしあ棟2階(入口別・杉谷南1-1-30)
受診前に連絡を!【電話】61-1299
※急病以外は、通常の診療時間内に開業医を受診してください。
※急患診療所では、交通事故と労災の診察をお受けできません。

○月~金曜日(平日夜間)
(受付時間)19:00~21:30
診療科:内科、小児科

○土曜日※急患診療所は休み・市内の開業医へ
診療案内:中央消防署【電話】21-0119
市役所日直【電話】21-1111

○日曜日・祝日
(受付時間)9:00~11:30、13:00~16:30
診療科:内科、小児科、外科、歯科(午前)

各医療機関の診療案内は令和4年7月号折り込みの「保存版」または市ホームページ「救急医療」(右二次元コード)で検索
※二次元コードは本紙参照

■静岡こども救急電話相談#8000
急な発熱や病気、けがで夜間または休日に受診を迷ったとき、まずはお電話を。小児科医や看護師が相談に応じます。
固定電話(プッシュ回線)・携帯電話⇒【電話】#8000
固定電話(ダイヤル回線)・IP電話⇒【電話】054-247-9910
平日18:00~翌朝8:00/土曜13:00~翌朝8:00
日・祝8:00~翌朝8:00

※中東遠総合医療センター【電話】21-5555の救急医療は原則、入院や手術の必要な重症患者が対象です。また、初診の方で、紹介状のない方は特定初診料5,500円(税込み)がかかります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU