文字サイズ
自治体の皆さまへ

マイナンバーまるわかりガイドVol.13

7/18

岐阜県可児市

■マイナポイントの申し込みはお早めに!
マイナポイントの付与を希望する人は、令和5年2月28日※までに申し込みをしてください。なお、スマートフォンが無い人や手続き方法が分からない人向けに、市役所にマイナポイントの申し込み手続きを支援する窓口(下記参照)があります。2月は混雑が見込まれますので、お早めにお越しください。

▽-マイナポイント第2弾-
対象者・付与されるポイント:
(1)令和4年12月31日までにマイナンバーカードの申請を行い、カードを取得した人で、20,000円までのチャージまたは買い物をした人(最大5,000円分)
(2)健康保険証としての利用申し込みをした人(7,500円分)
(3)公金受取口座の登録をした人(7,500円分)
申込期限:令和5年2月28日(火)※
※キャッシュレス決済サービスによっては、期限が上記より早い場合があります。
マイナンバーカードが未申請で、マイナポイントの付与を希望する人はお早めに!

▽マイナポイントの設定支援窓口
受付日時:
・月~金曜日 8:30~17:15
・第2・4日曜日 8:30~17:15
※申込多数や通信障害などにより、受付を締め切らせていただく場合があります。
場所:市役所1階 正面玄関西スペース
持ち物:
・マイナンバーカードとパスワード(数字4桁)
・本人名義の預貯金口座が分かるもの(通帳など) (3)の登録で必要
・マイナポイントを付与するキャッシュレス決済サービスのカードなど

問合せ:情報企画室

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU