文字サイズ
自治体の皆さまへ

緊急情報がいち早く届くツール、12月の税金、1月のごみ・リサイクルなど

13/18

岐阜県可児市

■緊急情報がいち早く届くツール
緊急情報などがメールやプッシュ通知で届きます
・「すぐメールかに」
・「可児市公式LINE」
・情報を文字でも配信。FM++(プラプラ)をダウンロードして「FMらら」を選択

▽その他のツール
災害やシステム障害で上記ツールが使用できなくなった際など、本紙19ページに掲載するTwitter、Facebookなどで情報が配信されることがあります。日頃から、複数の情報収集手段を用意しておきましょう。
・さまざまな災害情報を「Yahoo!防災速報」
・停電?と思ったら「停電情報お知らせサービス」
・防災行政無線の内容を電話で確認できます(無線放送後24時間で消去)
【電話】0574-62-1548

■12月の税金など
納期限は12月26日(月)です。
口座振替をご利用の場合には、残高不足にご注意ください。
・固定資産税・都市計画税 第3期
・国民健康保険税 第7期
・介護保険料 第7期
・後期高齢者医療保険料 12月期

■市税・料金の納付をスマートに
▽納付方法(1)スマホなどから決済アプリで納付
利用可能な決済アプリ
auPAY、PayPay、PayB、LINEPay

▽納付方法(2)口座振替で納付
申込方法:取扱金融機関へ納税(納入)通知書と預貯金口座届出印を持参し手続き

▽対象の市税・料金
市県民税普通徴収、市県民税特別徴収※1、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税※2、介護保険料※2、後期高齢者医療保険料※2、市営住宅使用料、上下水道料金、保育園保育料等、キッズクラブ保育料・保険料、学校給食費※1
※1口座振替のみ。 ※2普通徴収のみ。

問合せ:収納課

■1月の不燃ごみ・リサイクル資源回収日
※ごみは当日の8:00までに出してください。休日や祝日も回収します。

■エコドーム開場日

■ガレキ処分場開場日
日時:毎月第2・4日曜日 9:00〜16:00
場所:大森ガレキ処分場(大森347-2)
石綿(アスベスト)が含まれない珪藻土製品は、陶磁器類で出してください。
不明な点は、環境課にご相談ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU