豊田にかつてあった酒蔵「藤谷酒造場」と「藤谷酒店」に関する資料を豊田の藤谷隆俊さんから寄贈いただきました。
寄贈資料は、藤谷酒店の醸造していた「長生(ちょうせい)」の名前が入った酒樽や販促用の地図、さらには酒造りで使用する「麹蓋(こうじぶた)」や「酒槽(さかぶね)」など、今ではなかなか見ることができなくなった、昔ながらの酒造りの道具など貴重な資料です。
かつて川越町で盛んだった醸造業の様子を伝える貴重な資料として、未来へ継承していくために、大切に保管するとともに、順次整理を進めていきます。
問合せ:生涯学習課
【電話】366・7140
<この記事についてアンケートにご協力ください。>