文字サイズ
自治体の皆さまへ

けんこうの窓~健康づくり課通信~

29/40

静岡県函南町

■第20回
健康チャレンジはお得!知らないと損する「健康マイレージ」

皆さんの生活の中で健康を意識して生活をしていることはありますか?「毎回の食事に野菜を入れる」などこれから頑張ってみたいことを30日間実践して、お得な「健康ポイント」に変えましょう。
ポイントがたまると県内の加盟店で使用できる「ふじのくに健康いきいきカード」「湯~トピアかんなみ割引券」「健康グッズ」をプレゼントします。達成者の中から抽選で素敵な景品も当たります。

▽チャレンジ対象者
4月1日時点18歳以上で、町に在住・在勤してる人

▽チャレンジ方法
(1)「かんなみ健康マイレージポイントカード」を手に入れよう
健康づくり課窓口、函南町役場1階インフォメーション、湯~トピアかんなみ、町ホームページで手に入ります。
(2)スタンプポイントをためる
年度初めての場合は、スタンプポイントが必要です。検診を受ける、健康づくり課主催の行事などに参加することでスタンプポイントをもらうことができます。
(3)チャレンジする目標を決めてチャレンジしよう
「スポーツ」「食事」などの項目の目標を決めて1日1ポイントずつためます。
(4)申請をする
ポイントカードを持って健康づくり課窓口で申請をしましょう。初回のみ記念品がもらえます

ちょっとした心がけの積み重ねが、健康づくりの基本です。ぜひ、チャレンジをして記念品と健康づくりの習慣を手に入れましょう。町作成「ちょっくらトレーニング」動画もぜひご覧ください。

問合先:健康づくり課
【電話】978-7100

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU