■12月29日(木曜日)から1月3日(火曜日)が休みです
・熊取町役場(戸籍の届出〈出生・死亡・婚姻等〉は休業中も受付)
・図書館
・ひまわりドーム
・煉瓦館
・ふれあいセンター
・老人福祉センター
・教育・子どもセンター
・野外活動ふれあい広場
・駅下にぎわい館
・町民グラウンド・テニスコート
・中央公園テニスコート
・ひまわりバスの運休
・コンビニ交付サービスの停止(システムのメンテナンス作業のため、全てのサービスが停止)
・環境センターは12月31日(土曜日)から1月3日(火曜日)が休みです
・煉瓦館は12月28日(水曜日)は通常休館日です
◆救急医療
泉州南広域消防本部では、12月29日(木曜日)~1月3日(火曜日)に診察している病院の情報をホームページに掲載します。
【URL】https://www.senshu-minami119.jp/
※受診前に必ず病院に電話で確認してください。
※小児科や眼科、耳鼻咽喉科は、診察している病院が限られ、夜間はさらに少なく、遠方になりますので、早めに受診してください。
▽救急電話相談
「病院に行った方がいいのか?」など判断に迷ったときに、医師の支援体制のもと看護師などが、電話相談に対応しています。
・救急安心センターおおさか 緊急時は迷わず【電話】119
固定(プッシュ)電話携帯電話、PHS【電話】#7119
固定(ダイヤル)電話IP電話【電話】06-6582-7119
受付時間:24時間(毎日)看護師
・小児救急電話相談
固定(プッシュ)電話携帯電話、PHS【電話】#8000
固定(ダイヤル)電話IP電話【電話】06-6765-3650
受付時間:午後8時から翌朝8時(毎日)看護師または保健師
問い合わせ:泉州南広域消防本部 警備課
【電話】469-0119
◆応急医療
診療日:12月30日(金曜日)から1月3日(火曜日)
受付時間:
・午前9時30分から11時30分
・午後0時30分から4時30分
診療科目:内科、小児科
※新型コロナウイルス感染症対策として、受付・問診をインターホンで行っています。
※新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合は、直接受診する前に、新型コロナ受診相談センター(【電話】06-7166-9911)に相談し、指示を受けてください。
問い合わせ:泉州南部初期急病センター
【電話】464-6040
<この記事についてアンケートにご協力ください。>