■12月の催し
◇市民学習センター【電話】454-0011
・サンデー倶楽部「自然素材で楽しむ木の実のリース作り」…4日(日)10時~・13時~。小学生以下は保護者同伴。各先着12人。600円。当日9時・12時から受け付け
・子ども映画会「八つ化け頭巾」「クラゲの骨なし」「座敷童子」「ナマズの使い」…10日(土)10時半~・14時~。中ホール
・クリスマスコンサート…23日(金)19時~。小学生以下は保護者同伴。150人。無料。12月1日(木)から電話か窓口で申し込み
◇図書室【電話】454-0015
・おはなしタイム…毎週(火)~(金)10時半~(1日(木)・9日(金)・22日(木)除く)、毎週(土)(日)14時半~(10日・17日(土)除く)
・ちょこっとおりがみタイム…毎週(土)10時半~
・おはなしタイム0.1.2.…12月1日・1月5日(木)10時半~。乳幼児
・おはなし、とんとん…9日(金)10時半~。第2和室会議室。乳児~
・としょしつおはなしクリスマス会…10日(土)10時半~。視聴覚ホール。親子20組。要申し込み。受け付け中
・ストーリーテリングの会…17日(土)14時半~。5歳~
・もくもくのおはなし…22日(木)10時半~
◇科学センター【電話】454-0300
・わくわく工作室「ぐにゃぐにゃだこ」…10日(土)13時~15時。12時半から整理券配布
・わくわく実験室「静電気パワーで大実験」…24日(土)13時~15時。12時半から整理券配布
◇科学センタープラネタリウム・全天周映画【電話】454-0300
上映スケジュールと内容は定期的に更新。料金は大人500円、高校生350円、小・中学生250円。詳しくは、科学センターホームページhttps://kurakagaku.jp/か電話で確認を。
◇たけのこ天文台(真備図書館屋上)
24日(土)に開館。小学生以下は保護者同伴。無料。前日までに科学センター【電話】454-0300へ電話で申し込み
■1月開講の講座
申し込みは、ホームページhttps://www.kurashiki-oky.ed.jp/lpktop/lpktop.htmlから電子申請か、往復はがき(1枚につき1講座、6人まで)に講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢(学校名・学年)を記入し、開講日の2週間前(必着)までに各センター(〒712-8046福田町古新田940)へ郵送も可。多数の場合は抽選。詳しくは、「ライフパークEYE」またはホームページで。
休館日:5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月)~1月4日(水)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>