文字サイズ
自治体の皆さまへ

高梁川流域自治体スマートフォン講習会の受講者募集

14/69

岡山県倉敷市

スマホを持っていない場合は、貸し出します。1月28日以降の日時・場所などは、決まり次第、ホームページhttps://c.sanyonews.jp/sumaho/place/などでお知らせします。

対象:高梁川流域圏域在住で、おおむね65歳以上のスマホ初心者
定員:各先着16人
受講料:無料
申込方法:希望日時・スマホの機種(アンドロイド・アイフォーン・スマホなし)・氏名(ふりがな)・年齢・住所・電話番号・Eメールアドレス(ある人のみ)を高梁川流域自治体スマートフォン講習会サポート窓口へ、はがきかFAXで。電話は不可。受講者には受講券を送付

問合せ:
高梁川流域自治体スマートフォン講習会サポート窓口(〒700-8634岡山市北区柳町2-1-1)【電話】086-803-8163(10時~12時・13時~16時)【FAX】050-3737-9333
本庁デジタルガバメント推進室【電話】426-3219
市ホームページ番号:152011

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU