令和5年6月、鴻巣西中学校南側荒川沿いに大間近隣公園がオープンする予定です。
大間近隣公園は、荒川の高規格堤防工事に伴い整備するもので、水遊び場やドッグランに加え、障がいのある子もない子も一緒に遊べるインクルーシブ遊具があり、誰もが利用できます。
皆さんの憩いの場所となり、親しまれるような愛称を募集します。
応募期間:10月17日(月)~11月18日(金・必着)
応募資格:市内在住・在勤・在学の方
応募方法・問い合わせ:氏名・住所・電話番号・勤務先又は学校名(在住の方は不要)・公園の愛称(ふりがな)・愛称の説明を記入し、郵送・FAX・メールで都市計画課公園緑地担当
〒365-8601 中央1-1
【電話】(内線3276)【FAX】577-8464【メール】tosikei@city.kounosu.saitama.jp
その他:
・採用された愛称に関する一切の権限は市に帰属します
・愛称を一部修正して採用する場合があります
・個人情報は本件の目的以外に使用しません
◆こんな公園ができるんだね
名称:大間近隣公園
面積:約2.10ha(都市計画決定公園面積)
施設:多目的広場(芝生広場)、遊具広場(大型遊具、健康遊具、噴水遊具、インクルーシブ遊具など)、ドッグラン、駐車場、駐輪場、四阿、トイレ等
■大間近隣公園に記念植樹をしてみませんか?
結婚した、子どもが生まれたなど、その証を何かに残したいと思ったことはありませんか。市民参加による緑のまちづくりの推進のため、記念植樹(ヤマザクラを記念プレート付きで植樹)をする方を募集します。
対象:市内在住の方又は市内に事務所・事業所を有する法人・団体
定員:10枠(定員を超えた場合は抽選)
費用:50,000円
申込み・問い合わせ:10月17日(月)~11月18日(金・必着)に都市計画課窓口に備えの申込書(市HPにもあります)に必要事項を記入し、郵送・FAX・メールで都市計画課公園緑地担当
〒365-8601 中央1-1
【電話】(内線3276)【FAX】577-8464【メール】tosikei@city.kounosu.saitama.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>