◆こまエコネットワーク(狛江の自然)を守ろう!知ろう!
日程・期間:6月19日(日)午前10時~正午(予定)
※雨天時は7月2日(土)に延期
受付:午前9時45分
集合:狛江水辺の楽校入口
対象・資格:市内在住の小学生以上の方(小学校低学年は保護者同伴)
定員:先着30人
内容:外来植物であるアレチウリを駆除した後、ガサガサ体験を行います。
※河川やアレチウリの繁茂の状況により、内容を変更する場合あり。
講師:竹本久志さん(狛江ほたる村)
持ち物:川に入れる服装・靴(長袖・長ズボン・滑りにくい靴など。サンダル・長靴は不可)、帽子、軍手、タオル、飲み物、必要な方は替えのマスク・靴、お持ちの方は魚取り網など
申し込み・問い合わせ:5月16日(月)から、環境政策課水と緑の係へ。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>