文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

18/33

静岡県島田市

■12月の休館日
共通:5日(月)・12日(月)・19日(月)・26日(月)
図書整理日:21日(水)

■年末年始休館
29日(木)〜1月4日(水)

■お知らせ
▽図書館協議会委員を募集します
市立図書館の今後の運営を考える図書館協議会の委員を募集します。
応募要件:市内在住の18歳以上(高校生を除く)で、任期内に島田市から転出する予定のない、市の3つ以上の審議会の委員ではない人
定員:2人以内
任期:令和5年4月1日〜令和7年3月31日
内容:年間4回開催する協議会への出席(うち、1回は図書館の視察)
募集期間:12月15日(木)〜令和5年1月15日(日)
申込:応募用紙に必要事項、志望動機を記入して直接・郵送・Eメールのいずれかで島田図書館へ
※応募用紙は、各図書館のカウンターにあります。または、図書館ホームページからダウンロードしてください。
選考方法:書類・面接(結果は文書でお知らせします)

■イベント
▽金谷図書館 ひみつの絵を完成させよう!
本を借りると、ひみつの絵の一部を1枚プレゼントします。ひみつカードに貼るとかくされた絵がだんだん完成。どんな絵ができるかは集めてのお楽しみです。金谷図書館に通って絵を完成させましょう。
日時:11月24日(木)〜令和5年1月15日(日)
場所:金谷図書館
対象:幼児〜小学生

▽島田図書館「ママフィットネス講座」を開催
9月26日に島田図書館のフロアで「ママフィットネス講座」を開催しました。楽しいフィットネスと館内めぐりツアーで、心身共にリフレッシュ。参加した人からは「子どもがいない時間帯だったので安心して参加できた」「久しぶりに運動して身体がほぐれた」「普段自分では行かないような場所で楽しい本と出会うことができた」などの声が寄せられました。

▽川根図書館あかり展
「川根図書館あかり展」を今年も開催します。あかりアートに照らされた普段と違う雰囲気の図書館に来てみませんか。
日時:11月26日(土)午後5時30分〜7時
場所:川根図書館

■12月のおはなし会
[島田]3日(土)・4日(日)・10日(土)・11日(日)・17日(土)・24日(土)☆
[金谷]10日(土)❀、24日(土)❀、25日(日)
[川根]14日(水)❀、24日(土)❀
時間:午後2時30分〜3時
❀:午前10時30分〜11時
☆:午前・午後とも開催

■私のおすすめの一冊
▽鬼遊び 地獄のお囃子(はやし)
今月の紹介者:大石結菜(おおいしゆいな)さん(島田市立島田第二小学校 図書委員長)
夏の日は、つい友達と日暮れまで遊んでしまう。そんな子どもたちの仲間に、いつの間にか入ってきてしまうのが鬼だ。鬼が子どもたちを危険な遊びに誘ってきます。少し怖いけど、読み始めたら止まらなくなる一冊です。

▽おすすめの一冊情報
タイトル:鬼遊び 地獄のお囃子
著者:廣島玲子(ひろしまれいこ)
出版:小峰書店
ページ数:153
発行:2008年10月

問合せ:
島田図書館【電話】36-7226
金谷図書館【電話】46-3246
川根図書館【電話】53-2289

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU