■発行:台東区
編集:総務部広報課
〒110-8615 東上野4丁目5番6号
【電話】03-5246-1111(代表)
【FAX】03-5246-1029(広報課)
■区の世帯と人口
(11月1日現在)
※住民基本台帳による
世帯数:128,263世帯(前月比+399世帯)
人口:207,210人(前月比+353人)
■今回の1面の花は「パンジー」です
1面に台東区の形が3つ隠れています。探してみてください!(11月5日号の答えは、区HPをご覧ください)
■女性弁護士による法律相談(女性のみ・要予約)
相談日時:第2水・第3木・第4火曜日(時間はお問合せください)
予約受付:月~土曜日(第1・3・5月曜日〈祝日の場合は翌日〉を除く)午前9時~午後5時
場所:生涯学習センター4階はばたき21相談室
予約専用電話:【電話】5246-5819
■毎月30日は、たいとう食ハピDay
冷蔵庫を整理して、奥の方に残っていた食品は、悪くならないうちに食べてしまいましょう。冷蔵庫がきれいになれば、無駄な買い物も減り、料理をするときもスムーズになってハッピー!
問合せ:清掃リサイクル課
【電話】5246-1018
■子供の安全・安心
子供の防犯ブザーの音が聞こえたら、現場に駆けつけたり、安全を確認していただくなど、区民の皆さんのご協力をお願いします。
■はがきでの申込みについて
台東区役所と生涯学習センターのみ、郵便番号を記載すれば住所を省略できます。台東区役所は「〒110-8615」、生涯学習センター(中央図書館ほか)は「〒111-8621」です。
(例)〒110-8615 台東区役所○○課
往復はがきでの申込みは返信表面に住所・氏名を書いてください。
■広報「たいとう」掲載の各課等の電話番号について
携帯電話・スマートフォンは、頭に(03)をつけておかけください。広報「たいとう」の記事で、費用の記載の無いものは「無料」です。
■「台東区史」文庫本(全6巻)好評発売中
江戸・東京の中心として発展してきた台東区の歴史を、楽しみながら学んでみませんか。
価格:1冊800円、6冊セット4,000円
問合せ:広報課
【電話】5246-1021
<この記事についてアンケートにご協力ください。>