文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOPICS まちのニュース(2)

9/20

北海道鷹栖町

■6/22 DOTsバレーボール学校訪問指導
鷹栖総合体育館にて、鷹栖中学校女子バレー部8名に対し、プロビーチバレーボールチームDOTsによる学校訪問指導が行われました。
鷹栖町を中心に活動するDOTsは、令和3年7月に鷹栖町と連携協定を結び、昨年度から鷹栖中学校バレー部への訪問指導を行っています。
今回は今年度第1回目の訪問指導で、指導にあたったのは元地域おこし協力隊員の辰巳遼選手でした。練習後、部長の原田芽依さん(中3)は「普段の部活練習では習ってこなかったことや、工夫の方法を教えてもらえる良い機会となりました!」と笑顔で話してくれました。

■7/8 DOTs表敬訪問
鷹栖町と連携協定を結んでいるDOTsの辰巳遼選手、古田史郎選手が、8月12日~14日に神奈川県の湘南・藤澤市鵠沼海岸で開催される第36回ビーチバレージャパンへの出場決定の報告に来庁しました。
辰巳選手は、7月2日石狩市にて開催された第36回ビーチバレージャパン北海道ブロック予選大会にて佐藤亮太選手(テクノスジャパン所属)とのペアで優勝し、北海道代表に決定しました。
一方、古田選手は、髙橋巧選手(ANAあきんど株式会社所属)とのペアで、同大会へ推薦チームとして出場することが決定しています。
ビーチバレーは、大会での順位により個人にポイントが付与され、ポイント総数が各大会への参加を左右します。また、トップクラスの大会ほど付与されるポイントが高くなります。
古田選手は「ポイントと経験を積み、今後、古田・辰巳ペアでトップクラスの大会に出場していきたいと思っています。2年後のオリンピック予選に出場するためのポイントをしっかり積んでいきたい」と意気込みを語ってくれました。

■7/16 North Achieve Dream Land in HOKUSEI
北成地区住民センター横の旧北成小学校の敷地でNorth Achieve Dream Land in HOKUSEIというイベントが行われました。
地域の魅力を発信し、その活性化を目的とした本イベントは、日中はキッチンカーや体験会、旧小学校舎を開放したギャラリー、日が落ちてからはメインイベントであるドライブインシアターが行われました。
上映作品は「BACK TO THE FUTURE」。タイムスリップを題材にした往年の名作です。
参加者は、北成地区の活気ある姿を見たくてという鷹栖町民から、新聞記事を見て参加してみたという旭川市民まで、幅広い層が集まりました。
スタッフとして参加していた北成地区在住の髙橋雄二さんと狩野雄大さんは、「このイベントを通して地区のことを知ってもらい、産業などに興味を持ってもらえるとうれしいです」と声を揃えて話してくれました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU