文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政トピックス

3/48

栃木県栃木市

■とちぎ地産地消夢大賞で優秀賞を受賞
市内の市立小中学校では、栃木農業高等学校の生徒さんが育てた野菜や牛、豚などを使用した給食を提供し、大好評となっています。このたび、栃木県やJAなどでつくる「とちぎ地産地消県民運動実行委員会」が毎年行っている「とちぎ地産地消夢大賞」において、栃木市教育委員会と栃農高の連携が評価され、優秀賞を受賞しました。また、栃農高は「太平山ゆずの里」の認知度向上を目指したコラボ商品の発売などの取組みでも奨励賞を受賞しています。

■スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰を受賞しました
スポーツ庁では、スポーツのチカラを活用し、地域のさまざまな社会課題の解決を図るため、自治体のアイデアを表彰する「スポまち!長官表彰」を実施しています。このたび、令和3年度に実施した渡良瀬サイクルパークの整備と、その後のサイクルスポーツを通じた地域活性化の取り組みが評価され、受賞しました。
11月18日に行われた式典では、室伏広治スポーツ庁長官より市長へ賞状が手渡されました。

■テラオ「キッカケ」マルシェVol.2が開催されました
12月10日、とちぎ山車会館前広場で寺尾地区をテーマとした、テラオ「キッカケ」マルシェVol.2が開催されました。寺尾発のマルシェイベントとしては、鍋山町で開催された「ピクニック」マルシェを含め3回目の開催となります。当日は、寺尾にゆかりのあるお店12店舗が出店し、たくさんの方が会場に足を運びました。お囃子やワークショップなどの催しも開催され、「寺尾を知る、寺尾に関わる」キッカケになるようなイベントとなりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU