文字サイズ
自治体の皆さまへ

関東どまんなかサミット情報

32/48

栃木県栃木市

■加須市(埼玉県) 令和4年度 斎藤与里展
「加須の偉人」であり、日本の近代美術を代表する画家「斎藤与里」。
令和4年度に修復が完了した「バラ(二)」、「梅林」、「漁湾秋色」のお披露目を兼ね、選りすぐりの作品を展示します。

日時:3月2日(木)~6日(月)9時~16時30分
※6日は15時まで
場所:パストラルかぞ展示室(加須市上三俣)
費用:無料

問合せ:加須市生涯学習課
【電話】0480-62-1223

■小山市(栃木県) 認知症を知る講演会
「たとえ認知症になっても馴染みある地域で暮らしていくために」認知症についての現状、“地域”で認知症の人とともに暮らしていくためのアシストについて、取材映像の実例を見ながら対談を行います。

登壇者:
・永島徹(ながしまとおる)(NPO風の詩理事長)
・荻野篤(おぎのあつし)(NHKエンタープライズ取材ディレクター)
日時:3月4日(土)14時~15時40分(開場13時30分)
場所:小山市文化センター(小山市中央町)
定員:200人
料金:無料
申込:2月28日(火)までに小山市高齢生きがい課へ電話にて

問合せ:小山市高齢生きがい課
【電話】0285-22-9853

■古河市(茨城県) 古河まくらがの里・花桃ウオーク
日時:3月25日(土)7時30分
費用:栃木市在住の方は1,000円
※中学生以下、障害者手帳所持者は無料。
コース:
(1)21km(渡良瀬遊水地コース)
(2)8km(歴史と美術館コース)
申込:2月28日(火)までにエイブルスポーツ交流センター、イーエスはなもも体育館、三和健康ふれあいスポーツセンターいずれかの窓口で申し込み

問合せ:古河市スポーツ振興課
【電話】0280-22-5111

■野木町(栃木県) 野木町煉瓦窯見学のご案内
国指定重要文化財である野木町煉瓦窯を見学し、明治の薫りを感じてみませんか?

時間:9時~17時(野木ホフマン館の開館日)
※新型コロナウイルスの影響により、解説付きの見学ツアーは休止の場合あり
料金:
・中学生以下…無料
・高校生以上…100円(団体料金あり)
※詳しくはお問合せください。

問合せ:野木ホフマン館
【電話】0280-33-6667

■板倉町(群馬県) 板倉町レンタサイクルセンター
渡良瀬遊水地の周遊や板倉町探訪におすすめです。

利用時間:9時~16時30分
※新型コロナなどの状況により貸出停止になる場合あり
料金:
・大人…1日600円、4時間以内400円
・子ども…1日300円、4時間以内200円
休館日:月曜日・火曜日・祝日の翌日・年末年始(月曜日が祝日の場合は火・水曜日が休館)

問合せ:板倉町わたらせ自然館
【電話】0276-82-1935

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU