自由律俳人・尾崎放哉は大正14年8月13日に来島し、8月20日に西光寺奥の院「南郷庵」に入庵しました。その日を記念し、今年も夏の風物詩「風鈴」を記念館内と敷地内に飾ります。
風鈴には放哉が小豆島で作った俳句、放哉と関わりのあった人たちの俳句の短冊を付けます。また、放哉に関するクイズの短冊もありますので、ぜひチャレンジしてみてください。
縁側で一息つきながら、俳句と音色をお楽しみください。
日時:8月6日(土)~9月4日(日)
場所:小豆島尾崎放哉記念館敷地内
※天候により、場所と時間は変更になる場合があります。
問合せ:小豆島尾崎放哉記念館
【電話】62-0037
<この記事についてアンケートにご協力ください。>