自治会等で一定人数お集まりいただける場合、集会所等の指定の施設に町職員が出向いて、マイナンバーカード申請のお手伝いを行う出張申請受付を実施します。
出張申請の当日は、本人確認できる書類と申請書(QRコードもしくはIDの記載のある申請書)をお持ちいただき、町のタブレット端末で写真を撮って、その場で電子申請を行います。
ご希望の場合は、下記までご連絡ください。※日程は後日調整となります。
※役場でも随時、町のタブレット端末で写真を撮ってマイナンバーカード申請のお手伝いを行っています。
※12月末までにマイナンバーカードを申請すると、最大20,000円相当のマイナポイントの受取りができます。
問合せ:税務住民課戸籍係
【電話】35–2113
<この記事についてアンケートにご協力ください。>