文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFOMATION 情報iファイル ~募集(1)

16/28

静岡県藤枝市

■なつかし回想法
「藤枝おもいでサロン」
冬休みや年末の大掃除など、暮れの行事や思い出がテーマです。
対象:60歳以上
日時:12月8日(木)・17日(土)午前10時〜11時
場所:文学館資料閲覧室
定員:各回20人(先着順)
参加料:無料

問合せ:郷土博物館・文学館
【電話】645・1100

■ウォーキングand歩き方無料教室
対象:市内に住んでいるか通勤している中学生以上の健康な人
日時:令和5年1月8日(日)午後1時45分〜3時15分
場所:市民グラウンド野球場
講師:松本真由美さん(体育学士)
定員:30人(申込順)
参加料:無料
持ち物:運動のできる服装、靴、帽子、タオル、飲み物
申し込み:11月23日(祝)午前9時から、電話またはEメールのタイトルに「歩き方」、本文に氏名、年齢、住所、電話番号を記入し市民テニス場へ
【電話】644・6080【E-mail】fujieda-sports@k-bm.co.jp

■確定申告期 短期アルバイト
◇受付窓口事務など
勤務期間・時間:令和5年1月中旬〜3月下旬の午前8時30分〜午後5時の内5時間30分勤務
場所:藤枝税務署

◇パソコン・スマホ操作、案内業務など
勤務期間・時間:令和5年1月中旬〜3月下旬の午前9時〜午後3時30分または午前11時30分〜午後1時30分
場所:主に焼津市総合体育館、藤枝税務署など

◇共通事項
時給:950円(交通費支給、上限あり)
申し込み:事前に電話連絡のうえ、履歴書に必要事項を記載し、直接または郵送で〒426‒8711市内青木2‒36‒17藤枝税務署総務課へ
【電話】641・0681

■狩猟免許試験
◇狩猟免許試験
日時:令和5年2月19日(日)午前9時〜
場所:
わな猟…県静岡総合庁舎(静岡市駿河区)
第一種銃猟・第二種銃猟…県藤枝総合庁舎(瀬戸新屋)
手数料:5200円(既に他の狩猟免許を持つ場合3900円)
申し込み:12月12日(月)〜令和5年1月16日(月)に、直接または郵送で〒426‒0075市内瀬戸新屋362‒1志太榛原農林事務所森林整備課へ
【電話】644・9243

◇実技講習会
日時:令和5年1月27日(金)(受付時間は受講者ごと異なる)
場所:静岡労政会館(静岡市葵区)
定員:280人(わな…200人、一種銃…80人)
受講料:8千円(テキスト代や送料など含む。猟友会員は6千円)
申し込み:12月12日(月)〜令和5年1月12日(木)に、電話で静岡県猟友会へ
【電話】253・6427

問合せ:農林基盤整備課
【電話】643・3350

■ひだまり農業体験
「ミニ門松づくりと餅つきに挑戦」
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
日時:12月18日(日)午前9時〜正午
場所:古民家「ひだまり」(助宗)
定員:30人(抽選)
参加料:1500円(小学生500円)
申し込み:12月5日(月)〜8日(木)に、ファクスまたは申し込みフォームで中山間地域活性化推進課へ
【電話】639・0120【FAX】648・2755

■精神保健福祉講座
対象:市内に住んでいる人、民生委員、福祉施設関係者、安心すこやかセンター職員など
日時:12月16日(金)午後2時〜4時
場所:生涯学習センター
内容:精神医療機関による訪問介護と地域移行支援、当事者による地域での暮らしのお話と相談支援事業所による支援
講師:栗原幹生(もとき)さん(藤枝駿府病院・ソーシャルワーカー)、加藤暁子(あつこ)さん(藤枝駿府病院・看護師長)、
松代英子さん、前田優さん(もくせいの家・相談支援専門員)、深井周さん(当事者)
定員:45人(申込順)
参加料:無料
申し込み:12月9日(金)までに、電話またはファクスで障害福祉課へ
【電話】643・3149【FAX】644・2941

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU