■冊子版を配布しています 障がい者サービスガイドブック2022
障がい福祉に関するサービス情報や市内の障がい福祉施設一覧などを掲載している「障がい者サービスガイドブック2022」を配布しています。希望の方は、直接障がい福祉課(市庁舎1階)へおいでください(市HPでダウンロードも可)。また、各障がい者支援センターでも配布しているほか、郵送での配布も行っていますので、希望する方はご連絡ください。
問合せ:障がい福祉課
【電話】724・2147【FAX】050・3101・1653
■Jアラート(全国瞬時警報システム)の試験放送 全国一斉情報伝達試験
弾道ミサイル情報や緊急地震速報等が発信されたときを想定し、町田市防災行政無線屋外スピーカーで市内全域に試験放送を実施します。町田市メール配信サービスに登録している方には、前日及び当日にメール等を配信します。なお、災害等が発生した場合には予告なく中止する場合があります。
日時:5月18日(水)午前11時ごろ
問合せ:防災課
【電話】724・3218
■民生委員・児童委員が退任されました
次の地区・地域を担当していた2人の民生委員・児童委員が退任されました。後任は決定次第、お知らせします。その他の地域の担当は、お問い合わせください。
地区・地域:
(1)町田第二・本町田1700~2008、2035~2044、2046~2110、木曽東4丁目8~10
(2)鶴川第一・薬師台1~3丁目全
問合せ:福祉総務課
【電話】724・2537
■町田第一中学校特別教室等の地域利用が始まります
学校と地域がつながる拠点となるよう、町田第一中学校に設置した交流ホール、音楽室等の特別教室等を、8月1日(月)から貸し出しします。開放施設、費用等の詳細は市HP(紙面二次元バーコード)をご覧ください。なお、利用方法の詳細は、決まり次第、市HPに掲載します。
問合せ:生涯学習センター
【電話】728・0071
■市税納期限のお知らせ
5月は、「固定資産税・都市計画税、軽自動車税」の納付月です。
問合せ:納税課
【電話】724・2121
<この記事についてアンケートにご協力ください。>