
■1月14日(金)~16日(日) 三島せせらぎ音楽祭のコンサート
≪三島市内≫
日本のクラシック界を代表する一流の音楽家と、市内で活動する吹奏楽団や、音楽を愛好する市民・団体が協働でつくりあげる「三島せせらぎ音楽祭」コンサートが開催されました。観客の皆さんはクラシックを身近に感じ、大満足の様子でした。
■1月28日(金) 小倉百人一首競技かるた名人位を獲得
≪市長応接室≫
小倉百人一首競技かるたの団体である三島せせらぎ会に所属する川瀬将義さんが、「小倉百人一首競技かるた第68期名人位決定戦」に見事勝利して、名人位を獲得しました。その報告のため、市役所を訪れ喜びを語りました。
■2月1日(火) 内田隆太さん カンボジアでの活動を報告
≪市長応接室≫
三島市出身で、現在カンボジアの農村部において、小学校建設をはじめとする子どもの就学支援や、その基盤づくりとして就労・農業支援などを行う内田隆太さんとこの活動を支援するせせらぎ三島ロータリークラブが市役所を訪れ、現地での活動を報告しました。
■2月2日(水) ベネットワラビーの赤ちゃん公開中
≪楽寿園≫
令和3年11月22日ベネットワラビーのハッピーの第2子となる「ぼたん」の誕生を確認しました。日中はママのおなかの袋から顔を出す時間も長くなり、1月中旬には袋の外に出てくる姿も少しずつ確認できるようになりました。
市公式Facebook ページでお届けしている記事から、話題のものを掲載しています。
三島市公式Facebookページ
「FB三島市」検索
<この記事についてアンケートにご協力ください。>