
■所得税などの確定申告を受付けます
※土・日曜日、祝日は除く。ただし、2月20日(日)・27日(日)は開設。
▽申告会場への入場には入場整理券が必要です
入場整理券は、当日配布のほか、事前にLINEで取得することができます。当日配布の場合、配布状況により、後日の来場をお願いする場合があります。
※詳細は、国税庁ホームページ(【HP】https://www.nta.go.jp/index.htm)をご覧ください。右の二次元コードからも確認できます。
■来場時の注意点
・原則として、会場では来場者自身がパソコンやスマートフォンを操作し、申告書を作成してください
・2月14日(月)~3月15日(火)は、水戸税務署庁舎での確定申告相談・受付は行っていませんので、注意してください
※会場には、駐輪場・無料駐車場がありませんので、公共交通機関などでの来場にご協力ください。
■確定申告にはe-Taxをご利用ください
e-Taxを利用すると、申告会場に出向かなくても、自宅で、スマートフォンやパソコンから手続きができます。
マイナンバーカードをお持ちの方は、対応のスマートフォンまたはICカードリーダライタを利用して、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」から申告書を提出できます。また、印刷して、郵送などで税務署に提出することもできます。感染防止の観点からも、ぜひe-Taxをご利用ください。
▽e-Tax・作成コーナーヘルプデスク…【電話】0570-01-5901
開設時間:午前9時~午後5時
※1月11日(火)~3月15日(火)は午後8時まで。土・日曜日、祝日を除く。2月20日・27日、3月6日・13日の日曜日は開設。
問合せ:水戸税務署
【電話】231-4211 ※自動音声案内。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>