■山鹿市は老人クラブの活動を応援しています!
老人クラブは地域の高齢者の自主的な組織であり、レクリエーションや趣味の活動を通して「仲間づくり」「健康づくり」「生きがいづくり」につながる楽しい活動を行っています。
また、山鹿市老人クラブ連合会では「のばそう!健康寿命、担おう!地域づくりを」をテーマの一つとして、さまざまな活動に取り組んでいます。
〇老人クラブの主な活動
(1)仲間づくりと健康づくり
グラウンドゴルフ、高齢者体力測定、健康づくり講習会、親睦会、旅行、敬老会
(2)生きがいづくり
芸能大会(カラオケ、舞踊、健康ダンスなど趣味活動の発表)
シルバー作品展(書、画、写真、短歌、俳句、手工芸品など約200点)
(3)地域貢献活動
地域の環境美化運動、子どもたちの登下校時の見守りや交流活動、シルバーヘルパーの養成、友愛訪問活動
〇おおむね60歳以上の人であれば、どなたでも加入できます!
入会を希望される場合は、お住まいの地域の老人クラブへお申し込みください。
問合せ:長寿支援課
【電話】43-1180
<この記事についてアンケートにご協力ください。>