文字サイズ
自治体の皆さまへ

八女はおいしい ~ふるさとの恵み~

23/57

福岡県八女市

■野菜と食べるサーモンローフ~クリスマスリース仕立て~
鮭の切り身と野菜、きのこを合わせたミートローフのアレンジ料理です。電子レンジで簡単に作ります。クリスマスのメニューにぴったり♪

○材料と下準備(5人分)(リング型(直径17cm))
☆玉ねぎ…1/2個(120g)
☆人参…70g
ピーマン…1個(40g)
しめじ…40g
コーン(冷凍)…20g
生おから…40g
溶き卵…1個分
鮭の切身…200g(可食部 170g、骨と皮を除いておく)
なたね油…小さじ1/2
(A)
酒…大さじ1
すりおろしにんにく…小さじ1/2
塩…少々
黒コショウ…少々
コンソメ(顆粒)…小さじ1/2
[飾りの材料]
☆きゅうり…1/2本(50g、ピーラーでスライスし長さを半分に切る)
スライスチーズ…1枚(星型で抜く)
☆ミニトマト…3個
生ハム…2枚(リボンを作る)
フリルレタス…10g

※☆は八女産食材

○作り方
(1)玉ねぎ・人参は細かいみじん切りにし、耐熱容器に入れラップをし、電子レンジ600wで2分加熱し冷ます。
(2)ピーマン・しめじを粗みじん切りにする。
(3)鮭はたたいてミンチ状にし、(A)を加えてよく混ぜる。(フードプロセッサー等を使用すると時間を短くできます)
(4)ボウルに(1)・(2)・(3)・コーン・おから・溶き卵・チーズの余りを加え、よく混ぜ合わせる。(5)電子レンジ対応のリング型になたね油を塗り広げ、(4)を詰める。ラップをかけて600wで6~7分加熱する。(6)(5)を皿に出し、粗熱がとれたら、きゅうりを沿わせるようにかぶせ、その他の材料も好みで飾りつける。

○1人分あたりの栄養価
エネルギー:138kcal
たんぱく質:14.5g
脂質:5.7g
食物繊維:3.2g
炭水化物:36.8g
食塩相当量:0.8g

クックパッドの「八女市のキッチン」で、過去に紹介した「八女はおいしい」のメニューを紹介しています。ご活用ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU