文字サイズ
自治体の皆さまへ

年末年始のごみの収集

6/57

福岡県八女市

年末年始はごみの量の増加が見込まれ、交通事情などにより収集時間が変わることがあります。燃やすごみは収集日当日の午前8時30分までに、可燃ごみステーションへ出してください。
また、年末の粗大ごみ等の直接持ち込みは混雑し、1時間以上お待たせすることもあるため、時間にゆとりをもって持ち込んでください。

■市の収集については、各地区の収集日をご確認ください―

問合せ:環境課
【電話】23・1462

■直接持ち込みについて
(A)八女市にお住まいのすべての人が持ち込み可能です。
(B)八女市東部地区(旧黒木町、旧上陽町、旧星野村、旧矢部村)にお住まいの人のみ持ち込み可能です。
・市役所で証明書等の発行を受ける必要はありません。直接、処理施設にお持ち込みください。
・本人確認が必要ですので身分証(免許証・保険証・マイナンバーカード等)をお持ちください。
・処分料金については下記の通りです。
可燃(粗大)ごみ:150円/10kg
不燃(粗大)ごみ:200円/10kg
資源ごみ:無料

■日程確認はごみ出しアプリが便利です
ごみ出しアプリ「さんあ~る」は、無料で利用できます。本紙またはPDF版掲載の二次元コードからダウンロードして利用ください。

■年末年始のし尿くみ取り予約は12月9日(金)までに
年末年始のし尿くみ取りは、混雑が予想されます。予約は、各地域のくみ取り業者へ12月9日(金)までにお願いします。
それ以後の予約受付は、希望日に添えない場合がありますのでご注意ください。

問合せ:環境課
【電話】23・1462

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU